ソレダメ!新名所の裏草津とは?食べ歩き絶品グルメをご紹介!

当ブログにはアフェリエイト広告を使用しています。

3月5日放送のソレダメ!は群馬県草津温泉が紹介されました。今回はソレダメ!で紹介された草津の新名所「裏草津」についてや裏草津のグルメスポットなどについて紹介していきます!

ソレダメ!で紹介された新名所の裏草津とは?

3月5日に放送されたソレダメ!で紹介された草津の新名所、「裏草津」とはどんなところなのでしょうか?「裏草津」とは、草津の地蔵エリアがリニューアルされ、新たに誕生した「裏草津地蔵」エリアのことを言います!

エリア内の広場にある地蔵源泉の周りには、足湯や手洗乃湯、珍しい顔湯があったり、お地蔵さまのモチーフの可愛いスイーツが食べられるコーヒースタンド「TOLO STAND」、公園の景色を望む有名なカフェ「カフェ月の貌」があったり、さらに漫画がそろう「漫画堂」などが並んでいます。

ソレダメ!で紹介された裏草津の今食べるべき絶品グルメとは?

松むら饅頭

 

自宅で草津の温泉饅頭を楽しむならこちら!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

湯乃刻饅頭 12個(ネコポス・宅急便コンパクト不可)
価格:950円(税込、送料別) (2025/3/4時点)

 

 

湯上りかりんと

 

かりんとうといえばこちら!

 

 

 

 

串ぬれおかき(寺子屋本舗)

 

 

まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました